経済には、産業型と環境保全型があり、産業型であれば建設やアップグレードのスピードが上がり、環境保全型であればバイオマスの成長スピードが上がるようになっている。
しかし、環境を保全するとなぜバイオマスが拡大するのか謎だ。環境保全の原語はECOLOGICALとなっている。英語でいうところのECOLOGICALは生態的という意味であって、日本語でいうところの「エコロジカル=環境保護」という意味は無い。
中国語訳では、正しく「生態」となっているので、どうして日本語訳が環境保全型になってしまったのかおおいに疑問。
0コメント