ライブイベント:私たちの故郷(エキスパート)


概要

火星はいつだってテラフォーミングの最前線だ。ガイアの民の専制的なテラフォーミングによって荒廃した火星は、ようやくテラフォーミングの是非を問う法廷闘争にまで持ち込まれた。まずは火星を本来の状態に戻すことが平和的解決のための第一歩である。


スタンダードであれば、もっとも簡単なイベントのひとつなのだが、エキスパートでは、それなりにやりごたえのある(それでも難しくないが)イベントに変わる「私たちの故郷」の攻略。


エキスパートなので、宇宙港を使った金策ができず、常に資金不足がつきまとう。交易ルートイベントを待って金策としたいが、オンライン時間を長くすれば頻繁なガイアのテロ攻撃に遭い、都市が壊滅してしまう。できるだけオフラインで進めたい。


基本戦略

宇宙港の研究は諦めて、空中プラットフォームで気温を下げると同時に金策を行う。膨大な水蒸気が水になるので、できるだけ海抜の高いところ(火山)に都市を2つ作る。交易ルートイベントが起きればラッキーぐらいのつもりで、都市のひとつは空中プラットフォーム、もうひとつの都市はバイオフィクス研究所で気圧をゼロに持っていく。


気圧がゼロになれば酸素も吹っ飛び、その頃には気温も下がりきって水も全て氷になっているはず。資金が貯まり次第、居住ドーム→交通ネットワークの研究を行い、人口を増やす算段を始める。余裕があれば宇宙港まで研究を進めるのもよい。


ガバナー

序盤のうちは、空中プラットフォームにはテムジンを配置して金策を優先する。気圧をゼロにしてからテムジンをオリビアに変更し本格的に気温を下げにかかる。気温を下げきったら、再びテムジンを配置し金策に戻る。


デイヒュンを始めとした人口のガバナーをフルに配置するのを忘れずに。


0コメント

  • 1000 / 1000