ライブイベント:Silver Lining2022.12.25 00:29概要遠未来研究所がカリストを対象に実験を開始した。ひとつは銀の採掘。もうひとつは酸素濃度の増加の実験だ。詳細はよくわからないが、遠未来研究所は万年金欠だ。鉱山に頼るしかないのかもしれない。とりあえず言われたとおりに進めて行こう。基本戦略金策は宇宙港作戦。酸素を増やしながら海抜を下...
ライブイベント:彼女の栄誉をたたえて2022.09.17 02:54概要バラの女王に星まるごとをバラ園にして贈るという、ちょっと微妙(ドン引き)なイベント。ランダムイベントでお布施の収入がある。時節柄ちょっと微妙。妙なリアリティが感覚を惑わせる。居住可能を目指すだけでなく、独立65%も目標だ。文化ポイントを大切にしながら進もう。基本戦略サテライト...
ライブイベント:利益キャロル2022.07.23 00:43概要クリスマスイブに叩き起こされた君は、ホリデーシーズンに金策に走らなくてはならなくなった。それがホライズン・コーポレーションだ。熱い蒸気が大量に立ち込める高温の星を居住可能にまで持っていく。今回は4人のゴーストが手助けしてくれるらしい。アポロ、気は確かなのか。基本戦略サテライト...
ライブイベント:最初の種2022.07.07 13:25概要水で満たされているだけの星のポントスを植生豊かな星へと改造するイベント。居住可能にする必要はなく、ただ単に植物生息にするだけでいい。むしろ圧倒的なバイオマスの増加を持ってポントスをガイアの民の象徴とすることこそが今回の目的である。(なのでバイオマスを消費する人間は必要ない)基...
ライブイベント:炎の懐柔2022.07.02 02:05概要FFIの一員となってFFIがテラフォーミング分野でも権威であることを内外に証明するイベント。溶岩の塊であるGEDIを人が住める直前にまでもっていく。基本戦略熱の除去のためにソレッタを使う。まずはソレッタ建設のための資金をため、ソレッタ建設時間中に彗星誘導システムを使って海面の...
ライブイベント:ライオンのように2022.06.30 02:43概要ヘーパイストスの民の軍に所属しガイアの民からエウロパを解放するイベント。ガイアの民からの攻撃が頻繁にあるのでできるだけオフラインで進めたい。基本戦略エウロパは海抜の高低差があまりない。不用意に温度を下げ始めると洪水に見舞われる可能性が高い。まずは気圧ゼロにして海水を全て蒸発さ...
ライブイベント:怪物の惑星2022.06.25 01:00概要サイエンティストが見つけた奇妙な星、ラグナロク。テラフォーミングの目標はなぜか植物生息。どうやって気候変動を抑え込むか。それが問題だ。基本戦略膨大な量の大気を水素処理機で減らす。水は居住ドームと水素処理機が排出する水で賄う。熱の処理は資金に余裕がありがちなのでソレッタに任せる...